天候:曇時々雨 気温:21~25℃ 水温 25.96℃(京都沿岸10/4) 潮目:未計測 風:回る 0-1m
本日の釣行は・・・
本日もかんちゃんに前日声をかけたけど予定合わずで一人で出撃
ただ一人は寂しいので、同じエリアに通っている かずまろさん にLINEで勝手にお声がけをして出発(=゚ω゚)ノ
以前、誕生日にアモ○スなる不良在庫を押し付けられ、
お返しに違うサイズのアモ○スを押し付けてやろうと思ったのに
すでに釣具屋で 待ち伏せされていた(;'∀')
お返しをいろいろ考えて渡そうとしていたのに、どれも「いらん」という事で、
来年3月の誕生日で何かくださいと言われ
『日本酒と酒蔵の酒粕でも送りますわ!』 という事で手打ちにw
嫁様に「ちゃんとお返しをしておけ」と言われて送り出されていたのに、
アモ○スはいらないそうです( ;∀;)
かずまろさんは今年、
ストイストILにLUVIAS ST DAIWA
という
8万円越えの竿に4万円近いリール・・・
ブルジョア・・・
試しに投げさせて頂いてしゃくったら・・・
馬鹿軽い・・・なにこれ・・・片手でできるやんか・・・
私の竿のセットと比べて6割ぐらいしか重量ないんじゃないの?w
マジで軽いなぁ・・・いいなぁ・・・流石にこの金額で買ったら怒られるだろうなぁ・・・
私は肩こりに悩まされながら、来年まで何とか辛抱したいと思います
来年出るMXの新型を買うまで頑張って我慢しますw
とちくるってAIRを買わないようにしないと・・・(´・ω・`)
釣行は、かずまろ氏と二人並んで 夕方にスタート
知り合い勢に前回見せるはずだったのに現地到着が暗くなってからという事で、
動画で解説ができなかったので、今回は明るい時間に
かずまろ氏と私の
しゃくり動画の解説
をしてからの本番!
夕マズメから真面目に釣行を開始し、夜10時過ぎまで
グループキャス配信で2人の
コラボ配信
をしながら
色々と楽しみながら釣行ができました(*´ω`*)
前日このエリアでやっていたアオリー氏は、水潮と白濁りに苦戦して1杯とのことだったので、
午前中の雨で心配していましたが、雨量が少なかったため
薄っすら濁りと水潮気味ながらも活性はやや高め
結果は
かずまろ氏:バラシ多く計5杯
ポンコツ:バラシ0で13杯+コウイカ1杯!
まさかの4連続ツ抜け達成!!!(*´ω`*)
濁りと水潮であかんかなぁと思っていたけど、
意外と水も回復しておりアタリは少ないながらも良型多め
今回は時間が取れてゆっくりと釣行できましたが、
次回は短時間勝負になりそうです
100杯まで残り4杯・・・
今年は100キツイかなぁっと思っていましたが、
少しはエギングの腕も向上したのか、
回数少なく達成できそう
です
我が家のストックも1年分そろそろたまってきたので、
これからは親戚・兄弟・ご近所さんの分を釣っていくことになりそうです(=゚ω゚)ノ
2025年度 秋エギング 現在トータル 96 杯 コウイカ 1 杯
仕掛け◆エギング
ライン◆ DUEL HARDCORE X8 エギング 150m 0.8号 &リーダー DUEL HARDCORE POWERLEADER CN 14LB
ロッド◆ DAIWA EMERALDAS X IL 86ML
リール◆ Shimano 20 Vanford C3000SDH
次回釣行は・・・来週は伊根エリア短時間の予定です(=゚ω゚)ノ
スポンサーリンク