ワームのアクションを覚える バス釣り


ワームでの釣りを覚えるうえで、アクションと言うのは、重要な時もあり無用な時もあります。

ただ、何もしないで釣れる時はそれでいいですが、それで釣れない時の為にも、一通りのアクションは覚えて、組み合わせながら使うほうがいいとヘッポコ管理人は思っています。(`・ω・´)9

ワームには点の釣り、縦の釣り、横の釣りと色々な釣り方がありますが・・・細かい話は個別ページでするとして・・・

釣具屋に入ってそのワームがどういった用途で製作されたのか、どういうポイント向きなのか?それを考えながら、釣具店でワームを買うのも楽しみの一つですねW

買ったワームは水の中でどういった動きをするのかを、まずは見える場所で確認してそれを覚え、見えないキャスト後にどれだけ自分の想像通りに動かせていられるのか?( ̄^ ̄ コンナカンジ?

そして動かせていた時にバスの反応が返ってきたときの、正解を導き出すのもバス釣りの面白い所だと、ヘッポコ管理人は考えています。( ̄▽ ̄;A

ポイントや状況により表層・中層・底での使い方を変えながら使用していくワームの釣りですが・・・

本当に様々なアクションがあるので、ポンコツ老兵の拙い解説で申し訳ないですが、解説していこうと思います。(-人-) 説明不足はご了承ください。

◆ フォール(フォーリング)

◆ リフト&フォール

◆ ボトムクロール(ズル引き)

◆ ボトムバンピング

◆ シェイク(シェイキング)

◆ トゥイッチ(トゥイッチング)

◆ ジャーク(ジャーキング)

◆ スローリトリーブ(スイミング)(現在詳細ページ製作中)

◆ バズ(バジング)(現在詳細ページ製作中)

◆ ミドスト(ミドルストローク)(現在詳細ページ製作中)

◆ 放置(現在詳細ページ製作中)

このあたりを個別に書いていこうかなぁ・・・と思っています。φ(..;)

かなり大雑把に種類分けしたので今後変わる可能性もあります。(゚ー゚;A

アクションには人により様々な動かし方があるので、どれをどの分類にしていくかは私の独断なので彡(-ω-;)彡

解説と言っても私自身使いこなせているのか?と聞かれると使いこなせていません(T∇T)ゴメンナサイ

ヘッポコの癖に偉そうに解説してるんじゃねーよ(# ゚Д゚) とお思いの方も多いと思います(lll-ω-)ホントウニゴメンナサイ

あくまで、バス釣りを初めて右も左もわからない初心者への記事になりますので、ご了承いただければ幸いです。(T人T)

初心者の方が自分の通うポイントでその日の条件にあったアクションの引き出しが増えれば幸いです。(〃▽〃)

前のページへ ネコリグ

次のページへ フォール(フォーリング)

ツイッターへ移動

スポンサーリンク

矢印アイコン