お小遣い範囲内!?ロングパワーフィネスの私なりのお勧めの組み合わせ


先にご説明をしないといけませんが、上を見れば上を見るほど上限はありませんが、高くて良いのは当たり前と言う事で、ならどの位までが使える範囲なのか、自称超セコ釣りアングラーである管理人バスヤンが試行錯誤してたどり着いた、これは金額以上に使えると言う、安価でできるマニアックなロングパワーフィネスをご紹介!

野池やダムと違って、広大な琵琶湖を主戦場とするお小遣いアングラーにはなかなかお勧めのセットだと思います。

組み合わせをご説明すると

ライン◆SHIMANO PowerPro HYPER-ORANGE 1号

ロッド◆Abu Garcia クロスフィールド XRFS-802ML

リール◆Daiwa レブロス 2506H-DH

となっています。私が購入した時の価格はロッド9080円(送料込)がライン1080円(送料込)、リールは釣具店で6200円で、合計が16360円

広大な琵琶湖のフィールドにはこの価格でかなり重宝します。ベイトフィネスならリールも買えない金額です。( ̄▽ ̄;A

ロングパワーフィネスのこの組み合わせなら、1/2の少しライト気味のヘビキャロから、4インチヤマセンコー等のノーシンカー遠投、ライトキャロでの遠投、ダウンショットの遠投等々多岐にわたって活躍することが出来ます。

遠投、遠投と何でそんなに・・・別に遠投しなくても釣れるし・・・と言う、私のようなヘッポコバザーとは違い、うまい方は必要ないタックルですが( ̄▽ ̄;A

琵琶湖の広大なフィールドに足を運ぶとそれはもう、ヘビキャロ!ヘビキャロ!とキャロの嵐です。何故皆ヘビキャロをするのか・・・釣れるからです。(∇⌒*)まぁそのままですが・・・

ただ南湖でヘビキャロをされたことがある方は、ウィードが濃く浅いシーズンで、流石にここはヘビキャロはと言うポイントが多いのはご存じだと思います。キャロで投げてもトロ藻まみれでやウィードまみればかりで釣りにならん!と言うポイントでもこのタックルならノーシンカーや超軽量キャロで攻める事も出来ます。

皆が投げても藻まみれで直ぐに移動する、皆が投げないと言ったポイント、釣れると思いませんか?ウィードの側には奴が(ギルもΣ(゚д゚|||))必ず潜んでいます!

あと少し沖に見えているウィードのポイントに凄く軽いテキサスなどを投げ入れられれば、釣れると思いませんか?私は凄く思いました!そしてやっぱり釣れました。(〃▽〃)小バス多いですが( ̄▽ ̄;A

ロッドも8と長く、長すぎるわと思うかもしれませんが、使うとこれが意外と長く感じません。慣れって怖いですね。最近は66が短すぎて投げにくくなりました。(lll-ω-)それも困った・・・

リールはヘビキャロをする事も想定して、PE1号が100m巻けるレブロスの2506DH、何故?DH(ダブルハンドル)?と思うかもしれませんがそれはまたレブロスの2506DHの使用感レビューとダブルハンドルの利点を記載しますので、そちらをご確認ください。<(_ _*)>長くなるので

ラインは今回100m巻きの無駄が出ないSHIMANOの安いPEラインを使用していますが、1号は3本網なのでかなり平べったい印象です。ただ私は結構この平べったいのが好きなので、今後のメインラインになると思います。安いし無駄ないのが一番です。

平べったいPEが苦手と言う方は、安い物だとデュエル(DUEL) ライン HARDCORE X4 150m 1.0号 MGが私的には安価でお勧めです。

小バスでもイイ!!せめて少しでもバスを見たい!と言う私のような超セコ釣りに共感できる稀なお小遣いアングラー・・・何か言ってて本当に需要あるのか心配になってきましたが、そんな方にはお勧めのロングパワーフィネスのご紹介でした。

組み合わせはAbu、DAIWA、SHIMANOと言う、マニアな人からはかなり叩かれそうな、内容になっていますが、安くそろえるためにこうなってしまいました。<(_ _*)>スイマセン。

ただタマタマ新タイプのレブロスのカラーリングがかなりAbuロッドにマッチして見た目はかなり良くなりました。ちょっとだけ、ほんのちょっとだけですが、格好良くなりました。∑d(・ω・*)

前のページへ ロングパワーフィネスの飛距離と5mの重要性!

次のページへ 凄くどうでもいい( ̄▽ ̄;A スピニングのダブルハンドルの利点!

ツイッターへ移動

スポンサーリンク

矢印アイコン