天候:晴時々曇 気温:6~24℃ 水温 14.72℃(京都沿岸5/8) 潮目:若潮 風:東寄り 1-3m
本日の釣行は
GW明けには日本海の水温も15度を超えてやっとシーズンインするかと思いきや・・・
未だ8日現在で14.72度・・・
まさかの15度以下:( ;´꒳`;):
もう一回烏賊をやめてシーバス行くかなぁっと考えていましたが、数は少なくても数匹程度は来ているだろうし・・・
出発前まで悩んだ末、坊主覚悟で春烏賊へ
現地到着すると長袖2枚では寒い:( ;´꒳`;):
風も爆風で最初は寒いだけで餌木もまともに投げられない状態:( ;´꒳`;):
当然何も反応が出せないまま薄暗くなり
そう言えば今日はおキヨさん遅いなぁっとたまに見ていたら、もう時合が終わりかけにナイロン袋をぶら下げて登場
かなり仕事が忙しいようで
もう餌木を投げる気力も無いと、座り込んでお酒を飲み始める状態(;'∀')
2時間程何も当たりの出ないポンコツの横で計3本のアルコール飲料を飲み干し
ホロ酔いになり仕事の愚痴が出まくるwww
おキヨさん『人を使うのに疲れて、久しぶりにもう会社辞めたいと思いました』
かなりストレスたまってるなーwww
そんな、ストレスMAXのおキヨさんの為に、その人へ届けばいいなとおキヨさんの心の声を記載させていただきます
仕事中にスマホ触ってんじゃねーよ!!!
仕事中にFXとかしてんじゃねーよ!!!
仕事の時は仕事に集中してくれよ!!!
こっちが一生懸命働いてるのにボーっとスマホ見てんじゃねえよ!!!
注意して不機嫌になるとか面倒くさいんだよ!!!
高校生でもわかるようなこと言わせないでくれよ!!!
アオリーさんの鮎が食べたいです!!!(願望)
おキヨさんの春烏賊釣果に関わるのでちゃんとしてください(=゚ω゚)ノ
その後次の日も早朝から仕事のおキヨさんは帰宅
途中来ていた根魚狙いのアングラーはコンスタントにアコウを捕獲していましたが
私は11時までしっかり6時間投げ続けて、もちろんノーバイト:( ;´꒳`;):
流石に次回行くときには15度超えてきてるかと思うのですが・・・
水温が高かろうが、結局腕がないのでノーバイトは変わらないんですけどね( ;∀;)
春烏賊シーズンなんとか開幕という事で
6月頭までノーバイト地獄の春烏賊釣行に赴く予定です(=゚ω゚)ノ
次回釣行は・・・春烏賊で2か所回って見ようと思います(=゚ω゚)ノ
スポンサーリンク