天候:曇り 気温:21~26℃ 水温 25.5℃(京都沿岸10/12) 潮目:未計測 風:北寄り 1-2m
本日の釣行は・・・
昨日行ったばかりw
でも今日はホームの風がかなりいい状況
現地で釣りをしていた かずまろさん がかなり調子よくイカを釣り上げていたので、風の状況がかなりいいのかなと聞いてみたらほぼ無風でベストコンディションとのこと
これは何とか嫁様にお願いして連日だけど出撃させてもらえないかとお伺いしたところ、結構あっさりとOKが出てたまっている仕事を片付けてそのまま出撃(=゚ω゚)ノ
途中 うめさん も出撃していてポロポロと釣れている感じだったので今日はかなりいい感じの日なのでは・・・
出撃したのが6時頃だったので、移動はもちろん近くの高速からすぐに乗って最後まで高速で移動
かずまろさんが先にやっていて、私が後から行くということはあまりないので、いつも何かお土産をもらってばかりなので今回は私もファミリーマートでお腹を空かしているかずまろさんに何かを差し入れしようとコンビニで少し時間を使いました
すぐ食べられるものとしては スパムおにぎり と 生ハム 、それと パイナップルのカット切り という、多分かずまろさんが好きであろうラインナップを揃えてみました
後は飲んだくれのかずまろさんに日本酒とおつまみのペロペロチョコ、それと退屈な時に読んでもらおうと フリテン君 を購入
あとは移動の時に困ると思ったのでトートバッグを買い、野菜炒め用のカット野菜も買って、最後にかぶるの好きそうだったので漆黒と書かれた黒のパンストも買っておきました(=゚ω゚)ノ
どれもかずまろさんが好きそうなものを渡せたのでとても良かったです(*´ω`*)
到着してしばらくするとかずまろさんは ツ抜けの絶好調!!
スパムおにぎりの効果ですね(=゚ω゚)ノ
スパムおにぎりを食べたかずまろさんの最後の感想をお聞き下さいw
私はいつもの特に美味しくもないハムサンドとツナマヨおにぎりをいただきました
ファミチキも食べましたが、かずまろさんの好みには合わないかもしれないのでやめておきました
私もちょこちょこ釣らせて頂いて残り1杯で今シーズン 100杯目!
そろそろ来るなぁっと言う所で明確な当たりに合わせるも…抜けた?
そう思っていたら・・・
100杯目は・・・
ゲソのみ:( ;´꒳`;):
しかしその後は少し風で初めて、投げるコースを変えて
沖目で極小の烏賊パンチか?というアタリ・・・
1回目の誘いではなんも来ず・・・
2回目の誘いで抱いた感触にフルフッキング!
と同時に固めのドラグが出しっぱなしになる
きたぁああああああああ!!
丁寧に巻き取り今季1番のサイズで記念すべき100杯目!
22.5cm 580g(=゚ω゚)ノ
その後数杯を追加して短時間ながら6杯をゲットしてかずまろさんと同時に納竿となりました
かずまろさんは12杯とスパムパワーでしょうか?好調のようでした
もう家のストックはたまったので、これからは親戚ご近所さんへのおみやげと
今年は800g超えの個体が取れるように頑張っていこうと思います(=゚ω゚)ノ
しかし縦貫道の夜間通行止めが始まるので、釣行時間はさらに短くなるだろうなぁ・・・
2025年度 秋エギング 現在トータル 103 杯 コウイカ 2 杯
仕掛け◆エギング
ライン◆ DUEL HARDCORE X8 エギング 150m 0.8号 &リーダー DUEL HARDCORE POWERLEADER CN 14LB
ルアー◆ YAMASHITA エギ王K 3号
ロッド◆ DAIWA EMERALDAS X IL 86ML
リール◆ Shimano 20 Vanford C3000SDH
次回釣行は・・・来週も伊根エリアの予定です(=゚ω゚)ノ
スポンサーリンク